ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月17日

令和四年イカメタル第十二戦 手ごわい潮に苦戦 福井三方米春丸 8月15日

令和四年イカメタル第十二戦 手ごわい潮に苦戦 福井三方米春丸 8月15日

我が家は、昔からのしきたりで、お盆の間は川遊び、海遊び、プール、肉食、そして釣り禁止なのである。
よく「お盆に泳いだらひっぱられるでぇ~」て言う、あれである。
子供の頃に植え付けられた習慣というものは、なかなか確固たるモノで、いい年になった今でもかたくなに守り通している。
というか、破るとやっぱり悪いことが起こりそうで出来ないのである。
お盆は一般、近畿地方(主に京都)では13日から始まり16日の五山の送り火で盆が開けるのであるが、
うちの場合はチョット世間とはズレていてお盆の期間が8月12日~15日の正午頃までとされている。
どういう経緯や理由でそうなったのかは全く不明だが、少なくとも僕が物心ついた頃にはそうだった。

そういうわけで、8月15日の夜焚きには海に出てもOKな訳だ。
我が家のしきたりはちゃんと守ったぞっ(^^)/

令和四年イカメタル第十二戦 手ごわい潮に苦戦 福井三方米春丸 8月15日

と言うわけで、今日も福井県三方の米春丸にやってきた。
クソ暑いのは変わりないが、黄褐色のトンボが飛んでいたり、夕方が少し赤みがかったりなんとなくお盆を境に夏のピークが過ぎた感がところどころに見られるようになる。
夏好きにとっては少しもの淋しいサインだ。

令和四年イカメタル第十二戦 手ごわい潮に苦戦 福井三方米春丸 8月15日

出船から、今日のネタは何にしようかといつも悩む。
あらゆる情報と経験を駆使して今日はこんな感じか?

明るいうちにポイントに到着し、船長はそこからベストポジションを、時間を掛けて入念に作り上げてゆく。
ポイントに到着してほぼ1時間して、太陽が沈む頃にスタート。
程なくして陽が沈み、それからそんなにも時間がたたないうちに早くもポツポツと船中上がり出す。
結構乗り出しが早い。
それにしても、かなり潮が速い。しかも一定していない。
40m付近を探っていると「すぅ~」と穂先が入る。
のた~、っと重量が手に伝わる。
これがたまんねぇ~~

令和四年イカメタル第十二戦 手ごわい潮に苦戦 福井三方米春丸 8月15日

一発目からまあまあサイズ!
狙い通りにEZスリムのパープルに来た(^_^)v

その後もポツポツと拾うも、潮があっち向いたりこっち向いたり、なかなかきれいに誘いをかけられない。
タナも上がってきたかと思うと60m付近まで沈んだり、一定しない。
得意のキャストからのフォールも潮が良くわからない方向に動くのであまり成果があがらない。
2130の時点で12ハイ。
トップ目あらそえるあたりには付けている。

ところが早くも減灯
早くないか?
風も吹いてきて白波が立つ。
案の定、ほとんど当たらなくなった。
減灯後はお決まりの大失速。
優しいシャクりでガマンにガマンを重ねて続けるも伸びず。

やはり減灯に強い人は居る。
蓋を開ければ僕は減灯後3バイ止まりの15ハイ

竿頭は何と、減灯後に着実に数を伸ばして25ハイ
とてもかなわん。
令和四年イカメタル第十二戦 手ごわい潮に苦戦 福井三方米春丸 8月15日

完全に減灯に苦手意識が定着してしまった。
色々と対策を講じてはいるものの打破できない。

そして、エースのメタリン赤緑君はご覧の有様。
もう限界を超えてしまっている。

令和四年イカメタル第十二戦 手ごわい潮に苦戦 福井三方米春丸 8月15日

今、なかなか手に入らない状態になっている。
なんとか次回までに応急手当をしてやらないと、、、。

■■ 本日のタックル ■■
スピニングタックル
メジャークラフトN-ONE NSE-S732NS/ST,シマノ ステラC3000、ハンドルLIVRE wing100, PE0.6 リーダー1.7号
ベイトタックル
テンリュウ・ブリゲイドスクイッドAR70B-FLL + SHIMANO Barchetta 150DH ,PE0.6,リーダーフロロ1.7号

●●本日の釣果●●

マイカ15パイ










このブログの人気記事
若狭湾晩秋名物 「鯖釣り」というよりも、これは「サバ漁」だな 第七佐藤丸 11月14日
若狭湾晩秋名物 「鯖釣り」というよりも、これは「サバ漁」だな 第七佐藤丸 11月14日

ヤリイカ調査便 修行どころかこれは拷問だ! 第七佐藤丸 1月23日
ヤリイカ調査便 修行どころかこれは拷問だ! 第七佐藤丸 1月23日

テンリュウBRIGADE Flip TR BFT5112SMLS 実はイカメタルに凄く使えるんだ 第七佐藤丸 6月12日
テンリュウBRIGADE Flip TR BFT5112SMLS 実はイカメタルに凄く使えるんだ 第七佐藤丸 6月12日

若狭でエサ巻きイカメタル 修行は続くよどこまでも 第七佐藤丸 2月13日
若狭でエサ巻きイカメタル 修行は続くよどこまでも 第七佐藤丸 2月13日

若狭湾のイカメタル 第2戦 釣りへの情熱 第七佐藤丸 5月22日
若狭湾のイカメタル 第2戦 釣りへの情熱 第七佐藤丸 5月22日

同じカテゴリー(エギング・イカメタルゲーム)の記事画像
令和5年イカメタル第2戦 2週連続竿頭Getも、、、この釣果じゃ、、 米春丸 6月3日
令和5年イカメタル初戦 開幕戦からまずまず自分の釣りが出来たのではないか 米春丸 5月27日
令和四年イカメタル第十六戦 今年のイカメタルもそろそろ終わりかな? 福井県三方米春丸 9月25日
台風襲来直前若狭湾でボートエギング 上手い人、普通の人、そして本当に上手い人 第七佐藤丸 9月18日
令和四年イカメタル第十五戦 中秋の名月+1のピカピカ明るい海で迷走 米春丸 9月11日
令和四年イカメタル第十四戦 オモリグでしか釣れない日~オモリグを再評価~ こみなみ丸 9月3日
同じカテゴリー(エギング・イカメタルゲーム)の記事
 令和5年イカメタル第2戦 2週連続竿頭Getも、、、この釣果じゃ、、 米春丸 6月3日 (2023-06-07 21:13)
 令和5年イカメタル初戦 開幕戦からまずまず自分の釣りが出来たのではないか 米春丸 5月27日 (2023-05-31 17:17)
 令和四年イカメタル第十六戦 今年のイカメタルもそろそろ終わりかな? 福井県三方米春丸 9月25日 (2022-10-01 08:58)
 台風襲来直前若狭湾でボートエギング 上手い人、普通の人、そして本当に上手い人 第七佐藤丸 9月18日 (2022-09-25 12:50)
 令和四年イカメタル第十五戦 中秋の名月+1のピカピカ明るい海で迷走 米春丸 9月11日 (2022-09-13 19:50)
 令和四年イカメタル第十四戦 オモリグでしか釣れない日~オモリグを再評価~ こみなみ丸 9月3日 (2022-09-06 16:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和四年イカメタル第十二戦 手ごわい潮に苦戦 福井三方米春丸 8月15日
    コメント(0)