ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月10日

令和四年イカメタル第十戦 減灯してからの釣り方が課題だ 福井三方米春丸 8月7日

令和四年イカメタル第十戦 減灯してからの釣り方が課題だ 福井三方米春丸 8月7日

今日の出撃で、今シーズン目標にしていた10回目のイカメタルだ。
何だかもう今は、少しでも隙あらばイカ釣りに行ってやろうと、カレンダーと船の空き状況を一日中見ているような状態で、今何月何日で何曜日なのかが不明瞭になっている。釣り以外の予定の輪郭がぼんやりとしてしまって、ヘンな気分になってくる。
ビョーキだな、こりゃ。

ちょいと早めに家を出て小浜のビック釣具に寄る。

令和四年イカメタル第十戦 減灯してからの釣り方が課題だ 福井三方米春丸 8月7日

ビックオリジナルのこのイカメタル仕掛けを買いに。
これじゃないと釣れない。
結構なお値段だが、遠回りしてでも買いに行く価値がある、と思っている。

チャチャっと買うものだけ買って、舞鶴若狭道で一気に三方へ。
今夜も米春丸。

令和四年イカメタル第十戦 減灯してからの釣り方が課題だ 福井三方米春丸 8月7日

クソ熱い。
夏の甲子園が開幕し、お盆はもうすぐ。
夏のクライマックスを迎えようとしている。
クソ熱いがこの季節が一番好きだ。
この一番好きな季節をしゃぶりつくしたい。

いつもながら、米春丸の船長は船の立て方が慎重だ。
時間をかけても最高のコンディションを作り上げようとしてくれる。
ほぼ日没と同時に開始。
今日も20:00前からポツポツと上がりだす。

令和四年イカメタル第十戦 減灯してからの釣り方が課題だ 福井三方米春丸 8月7日

四ツ目のピンクパープルヘッド+ドロッパーは2.0号赤緑(下地クリアー)でスタート
ポツポツは釣れるがイマイチあっていない気がする。

ある程度で見切りをつけて、鉄板の赤緑スッテ+エギマル2.5号ドピンク投入

令和四年イカメタル第十戦 減灯してからの釣り方が課題だ 福井三方米春丸 8月7日

ええサイズ来た。
でも、イマイチあっていない気がする。
同じ赤緑でも、ヤマシタ鉛スッテからエースのメタリンタングにチェンジ
それでもなんかしっくりこない

一時はカーブフォールで連発したりもして、行けるか?と思ったのだが、船全体あまり芳しくない。
そこで、船長は早めの減灯に踏み切る。
減灯直後はまだ僕のシャクリでも乗ったが、しばらく経つとさっぱり。
一方、隣の人は誰も釣れないのをしり目にコンスタントに上げだす。
この人は僕とは逆で、減灯するまではほとんど釣れていなかった。
完全に形勢逆転。
自分の釣に徹しなければと思ったのだが、お隣さんが気になって仕方がない。
見ていると、「ふわ、ふわ、フワァ~~」という感じでやさしくシャクってロングステイという感じだ。
なるほど、これか!
まねようとしてやってみた。
確かに当たる。
何バイか釣れた。
しかし、はっきり言ってこれは性に合わない。
間が持たないし、ストレスがたまる。
苦手やなあこの釣り方は、、

でも、苦手を克服して、状況に応じた釣り方をマスターしないといけないんだろうなあ。

令和四年イカメタル第十戦 減灯してからの釣り方が課題だ 福井三方米春丸 8月7日

釣果はご覧の通り。
20パイには届いたが、後半の大失速は反省だ。
竿頭は23バイで、20オーバーは3人だったそうな。
竿頭を取るにはスローなシャクリもマスターしないといけないのだろう。
減灯してからの釣り方が課題だ。


■■ 本日のタックル ■■

メジャークラフトN-ONE NSE-S732NS/ST,シマノ ステラC3000、ハンドルLIVRE wing100, PE0.6 リーダー1.7号

●●本日の釣果●●

マイカ20パイ










このブログの人気記事
若狭湾晩秋名物 「鯖釣り」というよりも、これは「サバ漁」だな 第七佐藤丸 11月14日
若狭湾晩秋名物 「鯖釣り」というよりも、これは「サバ漁」だな 第七佐藤丸 11月14日

ヤリイカ調査便 修行どころかこれは拷問だ! 第七佐藤丸 1月23日
ヤリイカ調査便 修行どころかこれは拷問だ! 第七佐藤丸 1月23日

テンリュウBRIGADE Flip TR BFT5112SMLS 実はイカメタルに凄く使えるんだ 第七佐藤丸 6月12日
テンリュウBRIGADE Flip TR BFT5112SMLS 実はイカメタルに凄く使えるんだ 第七佐藤丸 6月12日

若狭でエサ巻きイカメタル 修行は続くよどこまでも 第七佐藤丸 2月13日
若狭でエサ巻きイカメタル 修行は続くよどこまでも 第七佐藤丸 2月13日

若狭湾のイカメタル 第2戦 釣りへの情熱 第七佐藤丸 5月22日
若狭湾のイカメタル 第2戦 釣りへの情熱 第七佐藤丸 5月22日

同じカテゴリー(エギング・イカメタルゲーム)の記事画像
令和5年イカメタル第2戦 2週連続竿頭Getも、、、この釣果じゃ、、 米春丸 6月3日
令和5年イカメタル初戦 開幕戦からまずまず自分の釣りが出来たのではないか 米春丸 5月27日
令和四年イカメタル第十六戦 今年のイカメタルもそろそろ終わりかな? 福井県三方米春丸 9月25日
台風襲来直前若狭湾でボートエギング 上手い人、普通の人、そして本当に上手い人 第七佐藤丸 9月18日
令和四年イカメタル第十五戦 中秋の名月+1のピカピカ明るい海で迷走 米春丸 9月11日
令和四年イカメタル第十四戦 オモリグでしか釣れない日~オモリグを再評価~ こみなみ丸 9月3日
同じカテゴリー(エギング・イカメタルゲーム)の記事
 令和5年イカメタル第2戦 2週連続竿頭Getも、、、この釣果じゃ、、 米春丸 6月3日 (2023-06-07 21:13)
 令和5年イカメタル初戦 開幕戦からまずまず自分の釣りが出来たのではないか 米春丸 5月27日 (2023-05-31 17:17)
 令和四年イカメタル第十六戦 今年のイカメタルもそろそろ終わりかな? 福井県三方米春丸 9月25日 (2022-10-01 08:58)
 台風襲来直前若狭湾でボートエギング 上手い人、普通の人、そして本当に上手い人 第七佐藤丸 9月18日 (2022-09-25 12:50)
 令和四年イカメタル第十五戦 中秋の名月+1のピカピカ明るい海で迷走 米春丸 9月11日 (2022-09-13 19:50)
 令和四年イカメタル第十四戦 オモリグでしか釣れない日~オモリグを再評価~ こみなみ丸 9月3日 (2022-09-06 16:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和四年イカメタル第十戦 減灯してからの釣り方が課題だ 福井三方米春丸 8月7日
    コメント(0)