ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023-06-07 21:13:58

SITEMAP

オフショアジギング
2023/05/28 石垣島パヤオ遠征 第二日目キハダを獲る 石垣港紗虹丸 5月14日
2023/05/27 石垣島パヤオ遠征 第一日目 巨大シイラを獲る 石垣港紗虹丸 5月13日
2023/01/22 南紀串本 トンジギ初挑戦 タイガーフィッシング奏丸 1月7日
2022/11/28 丹後半島青物ジギング ええ運動になりましたぁ~ 舞鶴Dream Chacer 11月23日
2022/11/08 神戸沖のタチウオジギング パターンがつかみきれずに終了 泉佐野海新丸 10月30日
2022/10/08 浦島の中深海ジギング 真夏のような10月の海でタラジギング爆釣 宮津青龍 10月2日
2022/09/30 須磨沖のタチウオジギング いろんな料理が出来るタチウオはみんな大好き 淡路島育波漁港 北斗 9月23日
2022/06/21 仕事さぼって浦島礁でタラジギング 舞鶴ポセイドン 6月18日
2022/05/07 丹後の青物ジギング 晴天の下、丹後半島周遊クルージングかいな! 舞鶴ポセイドン 5月4日
2021/11/02 神戸沖タチウオジギング パッとせんかったな 明石リタックル 10月31日
2021/06/11 浦島中深海ジギング 鱈爆釣!水深230mオシアジガー2000NRHG筆下し やっぱ手巻きだ! 舞鶴ポセイドン 6月6日
2021/05/11 丹後の青物ジギング たった一瞬のタイミングで天国にも地獄にも ロースコアーゲームの厳しさ 日本海ハピネス2 5月4日
2020/12/05 丹後の青物ジギング 時化の合間に海上筋トレ 素ブリ、素ブリ、素ブリ~ 日本海ハピネス2 11月29日
2020/07/03 丹後浦島グリの中深海ジギング「今日はシブいですねぇ~」と何時何所の船でも言われる僕って、、  ハピネス2 6月25日
2020/06/02 丹後青物ジギング ジギング・キャスティング・鯛ラバみなそれぞれ良い思いをした一日 日本海ハピネス2 5月26日
2020/04/14 僕が釣りに行こうと思った日は時化で中止か、行けても激シブ 日本海ハピネス2 4月12日
2020/02/17 南紀の中深海ジギング 初挑戦でノドグロゲット! 水深360mからの贈り物 タイガーフィッシング奏丸 2月11日
2019/11/30 日本海ジギング ヒラマサ3連発 日本海ハピネス2 11月23日
2019/06/12 浦島便、タラ・カレイ・タヌキメバルジギング、シャクり方が全く違う3種類のジギングを楽しむ 日本海ハピネス2 6月9日
2019/05/15 宮津からボウズグリへ、9.2kgブリゲット! 日本海ハピネス2 5月8日
2019/04/17 new STELLA SW8000PG 丹後ジャークで鱗付け 日本海ハピネス2 4月14日 
2018/06/13 浦島グリ ディープジギングで超高級魚クロムツ獲ったァ!ハピネス2 6月10日
2018/06/06 浦島グリ タヌキメバル、カレイ、タラジギングのコツ。僕の場合 ハピネス2 6月3日
2018/05/04 丹後、青物ジギング 突然シャクリたくなって ハピネス2 5月2日
2017/12/16 日本海ハピネス2 早々にメジロは獲ったが後半沈黙 12月10日
2017/06/07 丹後浦島グリ、タラ&タヌキメバルジギング 日本海ハピネス2 6月4日
2016/12/29 丹後ジギング 最高の刺身 スーパーメジロ! 日本海ハピネス2 12月25日
2016/12/13 明石海峡ジギング 嗚呼貧果 アカンチーム入りやぁ~ 須磨耕栄丸 12月11日
2016/07/19 タラジギング、浦島グリ難攻不落の二枚潮 日本海ハピネス2 7月17日
2016/06/20 丹後、浦島グリでタラジギング 日本海ハピネス2 6月19日
2016/06/13 浦島のタラジギング、爆釣! 日本海ハピネス2 6月8日
2015/12/27 鹿の瀬の青物は既にシーズンオフ? 東二見西海丸 12月27日
2015/11/25 ワンチャンスをものに、ブリゲット! 日本海ハピネス2 11月23日
2015/11/11 鹿の瀬のメジロ 絶滅危惧種!!?? 須磨耕栄丸 11月11日
2015/11/02 自分の実力を思い知る 日本海ハピネス2 11月1日
2015/09/30 釣果はイマイチでも、最高の刺身が食えた 須磨耕栄丸 9月30日
2015/09/26 初秋の丹後 青物ジギングスタート 宮津VICTORY 9月20日
2015/07/22 鱈ジギング、浦島グリ ハピネス2 7月20日
2015/01/21 今年の釣初め タチウオジギング  須磨耕栄丸 1月14日
2015/01/17 激闘白石! ブリ2匹ゲット!! 日本海ハピネス2 12月23日
2014/12/12 WILD1主催瀬戸内サーベリングで大釣果 瀬戸内フィッシングガイドサービス1st 12月7日
2014/11/22 烈しいうねりと強風の白石で何とかメジロを獲る ハピネス2 11月19日
2014/11/11 ハマチがものすごく美味かった! ハピネス2 11月9日
2014/10/23 執念でサワラを獲る 須磨耕栄丸 10月22日
2014/10/08 明石海峡大橋の下でメジロ 須磨耕栄丸 10月8日
2014/09/13 白石で青物、浦島でタラ、再び白石で青物 宮津VICTORY 9月6日
2014/08/30 フックアウト病 耕栄丸 8月29日
2014/08/22 鯛カブラで明石の鯛 耕栄丸 8月22日
2014/07/14 鱈神様! ハピネス2 7月6日
2014/04/30 加太のタチウオジギング 三邦丸 4月27日 
2014/04/29 ノーバイト、ノーヒット ハピネス2 3月9日
2012/12/31 タチウオ三昧 須磨 耕栄丸 12月26日
2012/10/03 悔しい結果 須磨 耕栄丸 10月3日
2012/05/24 ブリをあげなきゃ負け? ハピネスⅡ 5月23日
2012/05/02 激シブの中でのメジロキャッチ ハピネスⅡ 5月1日
2012/04/28 二度目の挑戦でメジロゲット ハピネスⅡ 4月25日
2012/04/09 大消耗戦 小浜オンリーワン 4月8日
2012/03/23 初挑戦 日本海ハピネスⅡ 3月21日
2012/01/24 小浜オンリーワンで惨敗 1月22日
2012/01/19 今年の釣り初め 1月5日耕栄丸
オフショアキャスティング
2023/05/28 石垣島パヤオ遠征 第二日目キハダを獲る 石垣港紗虹丸 5月14日
2023/05/27 石垣島パヤオ遠征 第一日目 巨大シイラを獲る 石垣港紗虹丸 5月13日
2021/06/27 丹後の青物 キャスティングしばりジギング禁!3キャッチ5バラシなんでやね~ん(泣) 舞鶴Northpoint 6月21日
2020/06/02 丹後青物ジギング ジギング・キャスティング・鯛ラバみなそれぞれ良い思いをした一日 日本海ハピネス2 5月26日
2019/02/02 第4次パラオ遠征 本命GT出たァ~ッ Island Seed Ltd 1月28日
2019/02/01 第4次パラオ遠征 バショウカジキ釣れてもたぁ~!! Island Seed Ltd 1月27日
2016/09/27 GT3連戦最終日、撃チテシ止マム、ペリリュー島東岸 第三次パラオ遠征第三日目 Plug in 9月13日
2016/09/26 GT戦、サメと格闘、ブルーラグーン 第三次パラオ遠征第二日目 Island Seed ltd 9月12日
2016/09/25 小さくてもGTなん!? 第三次パラオ遠征第一日目 Island Seed ltd 9月11日
2016/02/05 第二次パラオ遠征2日目 強風とうねりの中でGTは? Plug in 1月25日
2016/02/02 第二次パラオ遠征1日目 GTゲット! Island Seed 1月24日 
2015/08/31 パラオ遠征3 ミルキーウェイ、白砂ビーチ、ナブラ打ち SARA Guide Service 8月21日
2015/08/30 パラオ遠征2 ライトキャスティングと南洋の五目釣り SARA Guide Service 8月20日 
2015/08/29 パラオ遠征 GTに挑戦! PLUG IN PALAU 8月17日
2015/06/08 第20回潮岬オフショアトーナメント 歴史的惨敗 6月7日
2014/06/23 第19回潮岬オフショアトーナメント シイラゲット! 6月8日
2012/06/13 第17回潮岬オフショアトーナメントに参戦 6月10日
エギング・イカメタルゲーム
2023/06/07 令和5年イカメタル第2戦 2週連続竿頭Getも、、、この釣果じゃ、、 米春丸 6月3日
2023/05/31 令和5年イカメタル初戦 開幕戦からまずまず自分の釣りが出来たのではないか 米春丸 5月27日
2022/10/01 令和四年イカメタル第十六戦 今年のイカメタルもそろそろ終わりかな? 福井県三方米春丸 9月25日
2022/09/25 台風襲来直前若狭湾でボートエギング 上手い人、普通の人、そして本当に上手い人 第七佐藤丸 9月18日
2022/09/13 令和四年イカメタル第十五戦 中秋の名月+1のピカピカ明るい海で迷走 米春丸 9月11日
2022/09/06 令和四年イカメタル第十四戦 オモリグでしか釣れない日~オモリグを再評価~ こみなみ丸 9月3日
2022/08/27 令和四年イカメタル第十三戦 竿の硬さは釣果にどれくらい影響するのだろう? 福井県三方米春丸 8月22日
2022/08/17 令和四年イカメタル第十二戦 手ごわい潮に苦戦 福井三方米春丸 8月15日
2022/08/15 令和四年イカメタル第十一戦 夏休み企画、突風の中、親子で撃沈 敦賀TWOPIECE 8月11日
2022/08/10 令和四年イカメタル第十戦 減灯してからの釣り方が課題だ 福井三方米春丸 8月7日
2022/08/06 令和四年イカメタル第九戦 穂先中毒 舞鶴Dream Chacer 7月31日
2022/08/05 令和四年イカメタル第八戦 遂にマイカ爆釣!これを待ってたんや! 福井三方米春丸 7月29日 
2022/07/28 令和四年イカメタル第七戦 やっと、らしくなってきた 福井三方米春丸 7月26日
2022/07/25 令和四年イカメタル第六戦 どこもみな苦戦しているとは言え、、 第七佐藤丸 7月23日
2022/07/22 令和四年イカメタル第五戦 バレーヒルメタリン赤緑の威力 福井県三方 米春丸 7月18日
2022/07/09 令和四年イカメタル第四戦 舞鶴沖に初見参 Dream Chacer 7月3日
2022/06/29 令和四年イカメタル第三戦 ちっとも嬉しくない竿頭 第七佐藤丸 6月25日
2022/06/13 令和四年イカメタル第二戦 ホーム開幕 小浜犬熊第七佐藤丸 6月11日
2022/06/02 令和四年イカメタル第一戦 今シーズンを占う開幕戦は敦賀 TWOPIECE 5月28日 
2022/03/31 南紀串本でブリ3本 タイガーフィッシング奏丸 3月21日
2021/11/08 友ヶ島らへんで カワハギ&ティップラン 白墨丸 11月3日
2021/10/14 若狭湾ボートエギング第3戦 釣れるエギはなかなか手に入らないものだ 第七佐藤丸 10月9日
2021/09/28 若狭湾ボートエギング 定石を破る秘策でリベンジ成功! 第七佐藤丸 9月26日 
2021/09/27 夏の終わりごろ 若狭湾でボートエギング&アコウの呑ませ 晴れから土砂降りへ 第七佐藤丸 9月22日
2021/08/03 夏の若狭のダブルヘッダー アコウ&イカメタル タナを掴むむずかしさを痛感 第七佐藤丸 7月22日
2021/07/20 若狭湾のイカメタル マイカ入れ食い 第七佐藤丸 7月17日
2021/06/14 テンリュウBRIGADE Flip TR BFT5112SMLS 実はイカメタルに凄く使えるんだ 第七佐藤丸 6月12日
2021/05/28 若狭湾のイカメタル 第2戦 釣りへの情熱 第七佐藤丸 5月22日
2021/05/13 若狭湾のイカメタル 初戦 バルケッタプレミアム150DH筆おろし 第七佐藤丸 5月8日
2021/03/21 南紀でイカブリ スルメの無間地獄!!、いや天国や~ ブリも獲れたで~ タイガーフィッシング奏丸 3月14日
2021/02/15 若狭でエサ巻きイカメタル 修行は続くよどこまでも 第七佐藤丸 2月13日
2021/01/25 ヤリイカ調査便 修行どころかこれは拷問だ! 第七佐藤丸 1月23日
2020/11/09 若狭ナイトボートエギング第二戦 史上最悪のイカ釣りだったろうな~ 第七佐藤丸 10月31日
2020/10/26 若狭ナイトボートエギング初戦 ムラムラチェリーと共に去りぬ 第七佐藤丸 10月17日
2020/09/22 若狭でボートエギング 一番好きなエギのカラーは?と問われれば、、 第七佐藤丸 9月20日
2020/08/09 敦賀でイカメタル メガネ忘れたらアカン!惨敗 敦賀TWOPIECE 8月8日
2020/08/06 若狭のイカメタル 今シーズン初めて鏡のような海面でイカメタルを堪能した 第七佐藤丸 8月2日
2020/08/01 敦賀でイカメタル 波を殺す 敦賀TWOPIECE 7月25日
2020/07/08 若狭小浜でイカメタル 実はアタリが取れていなかったことが発覚した! 第七佐藤丸 7月4日
2020/06/27 丹後のイカメタル 大潮のイカはやはり難しかった 日本海ハピネス2 6月21日
2020/06/21 敦賀でイカメタル 土砂降り突風の難苦行 豊漁丸 6月18日
2020/05/23 デカアジ&イカメタル 第6戦 イカがデカい Ob-7S 200516
2020/05/21 デカアジ&イカメタル 第5戦 美味過ぎる宇和島式鯛めし風鰺めし Ob-7S 200505
2020/05/20 デカアジ&イカメタル 第4戦 イカ三昧 Ob-7S 200502
2020/05/19 デカアジ&イカメタル 第3戦 アジ三昧 Ob-7S 200429
2020/04/23 デカアジ&イカメタル 第2戦 Ob-7S 200421
2020/04/22 デカアジ&イカメタル 今季初戦 Ob-7S 200419
2019/11/14 加太のティップランエギング こうちゃん、けっこう好きだよ 白墨丸 11月10日
2019/10/19 加太のティップランエギング 台風明けでイカ散っちゃったかね~? 白墨丸 10月16日
2019/10/12 加太のティップランエギング これはもうアートだ!イカ墨まみれのTシャツ 白墨丸 10月9日
2019/09/22 若狭湾、ナイトゲームのボートエギング 餌木のカラー?ウェイト?シャクり方? 明暗を分ける要因は? 第七佐藤丸 9月15日
2019/09/13 庭園のような美しい若狭湾でデイゲームボートエギング 第七佐藤丸 9月8日
2019/08/26 盛夏の壱岐でエギング 夏イカに挑戦! 8月16日
2019/08/13 夏の若狭湾でイカメタル イカ釣りヘタクソ!イカ釣り上手くなりたいよぉ~ 第七佐藤丸 8月10日
2019/07/29 丹後のイカメタル 台風6号の風ウラで晴天ベタ凪の日本海 日本海ハピネス2 7月27日
2019/07/20 夏休み特別企画① 若狭湾、家族でイカメタルゲーム 第七佐藤丸 7月17日
2019/07/17 今年もやっちゃいました!デイゲームアコウの呑ませ&ナイトゲームイカメタル、地獄のダブルヘッダー 第七佐藤丸 7月14日
2019/05/17 初夏の若狭湾でアジ狙い 佐藤丸、何故かほっこりする楽しい船 第七佐藤丸 5月11日
2018/08/14 若狭湾のイカメタル 今年のイカはどうも、、、 第七佐藤丸 8月11日
2018/08/08 若狭湾 真夏のイカメタルでカイダコ騒動 第七佐藤丸 8月4日
2018/07/22 若狭湾、アコウの呑ませ&イカメタル 真夏の地獄のダブルヘッダー 第七佐藤丸 7月15日
2018/06/02 若狭湾、デカアジ釣りがふたを開ければ五目釣りになってた 第七佐藤丸 5月26日
2017/10/24 台風接近中、雨中のボートエギング修行、辛い~ 第七佐藤丸 10月21日
2017/10/05 若狭ナイトエギング第二戦 波ニモマケズ風ニモマケズ 第七佐藤丸 9月30日
2017/09/25 そろそろ秋だね 若狭ディープエギング 第七佐藤丸 9月23日
2017/08/30 夏の壱岐 エギング紀行 郷ノ浦 8月16日
2017/08/26 イカ修行 若狭のイカメタル 第七佐藤丸 8月11日
2017/07/18 若狭イカメタル スキルアップを実感した夜 第七佐藤丸 7月15日
2017/06/20 タコエギング 軟体動物のカリスマ江井ヶ島S丸に乗船 阪本丸 6月18日 
2017/06/13 若狭湾イカメタル、早くもノリノリ 第七佐藤丸 6月10日
2017/05/22 若狭デカアジ&イカメタル第三戦 イカメタルの心得 第七佐藤丸 5月20日
2017/05/16 若狭デカアジ&イカメタル第二戦 第七佐藤丸 5月13日
2017/05/09 デカアジの季節到来、若狭 第七佐藤丸 5月5日
2016/10/26 晩秋の若狭 ボートエギング 第七佐藤丸 10月22日
2016/08/02 丹後イカメタル、今夜はレッドレッド? 日本海ハピネス2 7月30日
2016/07/11 小浜イカメタル第二戦 「イカはハートで釣るモンよっ!」 第七佐藤丸 7月9日
2016/07/04 若狭小浜でイカメタル、釣果良でも心折れた~ 第七佐藤丸 7月2日 
2016/05/23 デカアジ&イカメタル 小浜で半夜 第七佐藤丸 5月21日
2015/07/06 マイカメタルゲーム、土砂降りの日本海 第七佐藤丸 7月4日
2014/09/15 イカ釣りがキライになった夜 丹後浅茂川漁港ブルーウォーター 9月14日
2014/08/18 マイカメタルゲーム第3戦 丹後浅茂川漁港ブルーウォーター 8月17日
2014/08/03 マイカメタルゲーム第2戦 丹後浅茂川漁港ブルーウォーター 8月1日
2014/08/02 イカメタル体験会 小浜犬熊漁港 第七佐藤丸 7月26日
2012/10/14 ボートエギングでマルボウズ 小浜オンリーワン 10月13日
2012/09/16 マイカエギング 丹後ブルーウォーター 9月15日
ソルトライトゲーム
2021/08/19 加太で鯛ラバ&バチコン どっちつかずでブレブレ「二兎追うもの、、、」ちゅーやつかいなぁ 白墨丸 8月16日
2021/08/14 加太でデイバチ デイバチって何やねん? 白墨丸 8月11日
2019/08/26 盛夏の壱岐でエギング 夏イカに挑戦! 8月16日
2012/01/29 鳥羽 メバリングに挑戦 1月28日
エリアフィッシング
2012/04/20 エリアフィッシング 朽木渓流魚センター 4月17日
船釣り
2022/09/03 淡路島近くで落とし込み 育波漁港 北斗 8月28日
2022/03/31 南紀串本でブリ3本 タイガーフィッシング奏丸 3月21日
2021/11/08 友ヶ島らへんで カワハギ&ティップラン 白墨丸 11月3日
2021/09/27 夏の終わりごろ 若狭湾でボートエギング&アコウの呑ませ 晴れから土砂降りへ 第七佐藤丸 9月22日
2021/08/03 夏の若狭のダブルヘッダー アコウ&イカメタル タナを掴むむずかしさを痛感 第七佐藤丸 7月22日
2021/03/21 南紀でイカブリ スルメの無間地獄!!、いや天国や~ ブリも獲れたで~ タイガーフィッシング奏丸 3月14日
2021/01/15 加太のカワハギ釣 令和3年開幕戦、ムチャ寒かった 白墨丸 1月11日
2020/11/25 若狭湾晩秋名物 「鯖釣り」というよりも、これは「サバ漁」だな 第七佐藤丸 11月14日
2020/05/23 デカアジ&イカメタル 第6戦 イカがデカい Ob-7S 200516
2020/05/21 デカアジ&イカメタル 第5戦 美味過ぎる宇和島式鯛めし風鰺めし Ob-7S 200505
2020/05/20 デカアジ&イカメタル 第4戦 イカ三昧 Ob-7S 200502
2020/05/19 デカアジ&イカメタル 第3戦 アジ三昧 Ob-7S 200429
2020/04/23 デカアジ&イカメタル 第2戦 Ob-7S 200421
2020/04/22 デカアジ&イカメタル 今季初戦 Ob-7S 200419
2019/07/17 今年もやっちゃいました!デイゲームアコウの呑ませ&ナイトゲームイカメタル、地獄のダブルヘッダー 第七佐藤丸 7月14日
2019/05/17 初夏の若狭湾でアジ狙い 佐藤丸、何故かほっこりする楽しい船 第七佐藤丸 5月11日
2019/05/07 有田川河口付近、幼馴染とゴムボで出撃~楽しい~ 5月6日
2019/01/14 厳冬の若狭、落とし込み&グジ狙い 第七佐藤丸 1月12日
2018/07/22 若狭湾、アコウの呑ませ&イカメタル 真夏の地獄のダブルヘッダー 第七佐藤丸 7月15日
2018/06/20 若狭湾 夏だ!アコウの飲ませ 第七佐藤丸 6月17日
2018/06/02 若狭湾、デカアジ釣りがふたを開ければ五目釣りになってた 第七佐藤丸 5月26日
2018/05/16 今年もカレンダー通りに若狭のデカアジ釣り 第七佐藤丸 5月12日
2017/12/12 若狭のサバ釣り サバは生で食っても大丈夫なのか!? 第七佐藤丸 11月25日
2017/07/25 若狭アコウの飲ませ釣り 潮に守られた豊かな漁場 第七佐藤丸 7月23日
2017/07/12 若狭湾アコウののませ釣り 第七佐藤丸 7月9日
2017/05/22 若狭デカアジ&イカメタル第三戦 イカメタルの心得 第七佐藤丸 5月20日
2017/05/16 若狭デカアジ&イカメタル第二戦 第七佐藤丸 5月13日
2017/05/09 デカアジの季節到来、若狭 第七佐藤丸 5月5日
2017/01/23 新年ハワイで釣り初め STRIKE ZONE(Maui) 1月5日
2016/08/26 若狭湾夏の風物詩、フルパラでアコウ飲ませ 第七佐藤丸 8月7日
2016/05/23 デカアジ&イカメタル 小浜で半夜 第七佐藤丸 5月21日
2016/05/08 小浜沖半夜、胴突き仕掛けでマアジ 第七佐藤丸 5月7日
2015/12/20 加太のカワハギ ハゲ釣りは難しい! 三邦丸 12月20日
2015/12/07 加太のカワハギ、胴突きか天秤か? 三邦丸 12月6日
2015/11/03 どうなってんの、ほんまっ 三邦丸 11月3日
2015/09/27 シルバーウィーク、親子連れで五目釣り 三邦丸 9月22日
2015/08/31 パラオ遠征3 ミルキーウェイ、白砂ビーチ、ナブラ打ち SARA Guide Service 8月21日
2015/08/30 パラオ遠征2 ライトキャスティングと南洋の五目釣り SARA Guide Service 8月20日 
2015/08/09 家族で半夜、五目釣り&マイカ 小浜第五日吉丸 8月7日
2015/07/26 酷暑の若狭湾アコウのませ、気分はアジアンリゾート 第七佐藤丸 7月26日
2015/06/03 アコウ釣に行って、出たっ!美味しい外道 若狭湾第七佐藤丸 5月31日
2014/11/03 カワハギ入門 三邦丸 11月2日
2014/09/30 まさかのカワハギ狙い 三邦丸 9月23日
2014/09/22 アコウだけ便 若狭湾第七佐藤丸 9月21日
2014/06/28 屈辱的な釣果 三邦丸 6月22日
2014/06/07 いわゆる五目釣り 三邦丸 5月25日
2012/11/26 船を仕立てて同窓会 代々丸(丸浩丸) 11月25日
2012/08/21 あこう釣り 浅茂川光進丸 8月19日
2017/11/07 若狭泊、筏で撃沈も波止で楽しい豆アジ釣り 深田渡船 11月3日
2012/08/28 雑魚祭り 泊の筏(深田渡船) 8月26日
川遊び
2013/08/17 ドンコ 鴨川某所 8月11日
2012/09/18 シマドジョウ② 鴨川某所 9月17日
2012/05/27 シマドジョウ 鴨川某所 5月27日
タックル
2012/05/15 ファンキー山岡スペシャルカラー
2012/04/28 結局アカキン
2012/02/18 バッカン
料理
2014/07/21 たら汁
2014/07/03 ブイヤベース その2
2014/06/17 ブイヤベース 5月4日
2013/05/20 清蒸鮮魚
2012/10/21 とある日曜日の昼飯
その他
2013/08/19 エビ天 8月17日
2012/02/16 釣りにいきたいよ~!
2012/01/18 はじめまして
投網
2013/08/14 琵琶湖でアユ獲り 高島市 7月7日  
鯛カブラ・鯛ラバ
2023/04/05 加太のタイラバ ものすごく久し振りの釣りだったが、、 白墨丸 3月21日
2022/05/17 大阪湾のタイラバ 「とうじろう久し振りに鯛を釣る」の巻 白墨丸 5月15日
2022/05/12 大阪湾のタイラバ 佐々木朗希が居ったのかね?完全試合 白墨丸 5月8日
2022/02/25 加太のタイラバ 海足りん ~4ヶ月ぶりの釣行~ 白墨丸 2月23日
2021/08/19 加太で鯛ラバ&バチコン どっちつかずでブレブレ「二兎追うもの、、、」ちゅーやつかいなぁ 白墨丸 8月16日
2021/07/30 加太の鯛ラバ 真夏の海で仲間とワイワイ 白墨丸 7月21日
2021/03/07 加太の鯛ラバ アオか~っ、アカがよかった(泣)、でも嬉しかった(笑) 白墨丸 2月28日
2021/02/07 加太の鯛ラバ 呪わてるモンが2人で乗ったらそらあかんで 白墨丸 2月7日
2021/01/31 加太の鯛ラバ だれか魚の釣り方おせ~て(泣)(;_;) 白墨丸 1月31日
2020/09/15 加太の鯛ラバ 鯛ラバの市販セットものを再評価する 白墨丸 9月13日
2020/09/12 加太の鯛ラバ やっぱり夏はビビッドカーリーやなぁ それにしてもえらいもん見てしまった! 白墨丸 9月6日
2020/08/28 加太の鯛ラバ&バチコン 灼熱地獄、潮無し風無しから魚を引きずり出す 白墨丸 8月23日
2020/08/22 加太の鯛ラバ いいのが上がり出した、でもあの夏の日が懐かしい 白墨丸 8月16日 
2020/08/10 加太の鯛ラバ 爆風激流の中で、やることはやった 白墨丸 8月10日
2020/07/31 加太の鯛ラバ 復帰初戦、半年ぶりの紀淡海峡 白墨丸 7月24日
2020/06/02 丹後青物ジギング ジギング・キャスティング・鯛ラバみなそれぞれ良い思いをした一日 日本海ハピネス2 5月26日
2020/02/09 加太の鯛ラバ 遂に一軍登録抹消、ファーム行き! 白墨丸 2月9日
2020/02/04 加太の鯛ラバ 引退が囁かれ出した今日この頃 白墨丸 2月2日
2020/01/28 加太の鯛ラバ 固い決意で定番セットでやり通した結果 白墨丸 1月26日 
2020/01/24 加太の鯛ラバ にゅるにゅるう~としたアタリをユルユルドラグで釣り上げる 白墨丸 1月19日 
2020/01/16 令和2年開幕戦 祝!紅丸就航 加太の鯛ラバ、泣きの延長戦でかろうじて1枚ゲットした 白墨丸 1月12日
2019/12/12 加太の鯛ラバ&ティップラン あぁぁ~やっちまった 歴史的大敗 白墨丸 12月8日
2019/11/25 加太の鯛ラバ スリル満点のバーブレスシングルフック、流行るかな? 白墨丸 11月17日
2019/11/11 加太の鯛ラバ 波風のノイズの中から潮と鯛の気配を聴く 白墨丸 11月4日
2019/10/08 加太の鯛ラバ 風は嫌いだ!それはともかく、潮が感じられなくなった今日この頃 白墨丸 10月6日
2019/10/03 加太の鯛ラバ ネクタイの色は何が良い? バイアスに関する省察 白墨丸 9月29日
2019/09/27 加太の鯛ラバ 結果を出したのはとうじろう、僕はゲストとともに痛恨のバラシ 白墨丸 9月21日 
2019/09/03 加太の鯛ラバ 最後の最後にドラマはあったか!? 白墨丸 9月1日
2019/08/27 加太の鯛ラバ 新兵器Tailwalk TaiGame Tz S64L デビュー 白墨丸 8月25日
2019/07/27 加太の鯛ラバ クソ暑い、無風、潮わずか、船動かずでも、チョ~~楽しい船上 白墨丸 7月24日
2019/07/22 夏休み特別企画② 家族で鯛ラバ~銀の字、初鯛おめでとう!~ 三邦丸 7月21日
2019/07/09 加太の鯛ラバ 夏!ビビッドカーリーの威力 白墨丸 7月7日
2019/06/25 加太の鯛ラバ まなみ、初鯛を釣る~Happy Birthday~ 白墨丸 6月19日
2019/06/07 加太の鯛ラバ そろそろ夏パターンへ、明日につながる手ごたえと、クログチのお土産 白墨丸 6月2日
2019/05/27 加太の鯛ラバ 疲労やメンタルが釣果に与える影響 白墨丸 5月26日
2019/05/22 加太の鯛ラバ オーバーウエイト戦術の検証~大物狙いにはデカい玉?~ 白墨丸 5月19日
2019/04/30 平成最後の日に平成最後の釣はタイではなくてタコで〆 白墨丸 4月30日
2019/04/22 加太の鯛ラバ 基本に立ち返りトレーラーの必要性を問い直す 白墨丸 4月21日
2019/04/15 加太の鯛ラバ 今頃のを桜鯛、て云うのかね? 白墨丸 4月7日
2019/03/24 加太の鯛ラバ ついに産卵期突入~満月の夜から始まる~ 白墨丸 3月24日
2019/03/11 加太の鯛ラバ 釣り人の矜持とは~それぞれのこだわり~ 白墨丸 3月10日
2019/02/25 加太の鯛ラバ 釣れたけど厳しくなってきたなあ 白墨丸 2月24日
2019/02/18 加太の鯛ラバ 鯛という魚は何と美しい魚だろう 白墨丸 2月17日
2019/02/11 加太の鯛ラバ 釣れない日があるから釣は楽しいという話 白墨丸 2月10日
2019/02/06 加太の鯛ラバ 「冬はチャート!」は本当か? 白墨丸 2月3日
2018/10/16 加太の鯛ラバ またまた自己記録更新 真鯛75cm! 熟熟~ 白墨丸 10月10日
2018/09/19 加太の鯛ラバ ネクタイはカーリーがええん?ストレートは? 白墨丸 9月16日
2018/09/06 加太の鯛ラバ 自己記録更新73cm真鯛! 白墨丸 9月2日
2018/08/20 加太の鯛ラバ とうじろう初めて鯛を釣るの巻 白墨丸 8月19日
2018/08/09 真夏の加太の鯛ラバ 恐るべき負のスパイラル 白墨丸 8月7日
2018/06/27 加太の鯛ラバ、これはかなり深刻なスランプだ 白墨丸 6月24日
2018/05/03 加太のタイラバ 依然として回復せず、痛恨の連続マルボウズ 白墨丸 4月30日
2018/04/03 加太の鯛ラバの危機 何か異変が起きているのか!? 白墨丸 4月1日 
2018/03/24 早春の加太 タイラバには厳しい季節 白墨丸 3月18日
2018/03/04 加太の鯛ラバ 「釣果と仕事の業績は反比例するの法則」は真か? 白墨丸 3月4日
2018/01/28 修行だ修行だ!加太の鯛ラバ寒稽古 白墨丸 1月28日
2018/01/17 平成30年釣初めは加太の鯛ラバ、寒い~~ 白墨丸 1月14日
2017/12/29 加太の鯛ラバ お墓参りをすっぽかしたらアカン! 白墨丸 12月29日
2017/11/19 加太の鯛ラバ 神様に頂いた大切な一枚 白墨丸 11月15日
2017/10/26 加太の鯛ラバ 突風の中の超ドテラ!死傷者多発 白墨丸 10月25日
2017/10/20 加太の鯛ラバ 「必ず釣れる」という確信を持って釣らなければ釣れないということ 白墨丸 10月11日
2017/09/28 加太の鯛ラバ イカタコカーリーの呪縛とサメの祟り 三邦丸 9月27日
2017/09/22 鯛ラバ 晩夏の加太 3日前とは違うヒットパターン 白墨丸 9月13日
2017/09/12 鯛ラバ大阪湾 高速リトリーブで出たビッグワン 白墨丸 9月10日
2017/05/31 加太の鯛ラバチャーターで大苦戦 白墨丸 5月28日
2017/05/20 加太の鯛ラバ、大変重要なことを学んだ 白墨丸 5月17日
2017/04/27 鯛ラバで爆釣! 2017年開幕友ヶ島周辺 白墨丸 4月23日
2016/05/03 強風の中へ!鯛ラバ出撃 白墨丸 5月3日
2016/04/10 タイラバで桜鯛、友ヶ島北岸 白墨丸 4月10日
2015/09/04 友ヶ島水道タイラバ リベンジ成る! 三邦丸 9月2日
2015/07/25 痛恨のバラシ 撃沈、加太の鯛カブラ 三邦丸 7月22日
日本海ハピネス2
2021/05/11 丹後の青物ジギング たった一瞬のタイミングで天国にも地獄にも ロースコアーゲームの厳しさ 日本海ハピネス2 5月4日
2020/12/05 丹後の青物ジギング 時化の合間に海上筋トレ 素ブリ、素ブリ、素ブリ~ 日本海ハピネス2 11月29日
2020/07/03 丹後浦島グリの中深海ジギング「今日はシブいですねぇ~」と何時何所の船でも言われる僕って、、  ハピネス2 6月25日
2020/06/27 丹後のイカメタル 大潮のイカはやはり難しかった 日本海ハピネス2 6月21日
2020/06/02 丹後青物ジギング ジギング・キャスティング・鯛ラバみなそれぞれ良い思いをした一日 日本海ハピネス2 5月26日
2020/04/14 僕が釣りに行こうと思った日は時化で中止か、行けても激シブ 日本海ハピネス2 4月12日
2019/11/30 日本海ジギング ヒラマサ3連発 日本海ハピネス2 11月23日
2019/07/29 丹後のイカメタル 台風6号の風ウラで晴天ベタ凪の日本海 日本海ハピネス2 7月27日
2019/06/12 浦島便、タラ・カレイ・タヌキメバルジギング、シャクり方が全く違う3種類のジギングを楽しむ 日本海ハピネス2 6月9日
2019/05/15 宮津からボウズグリへ、9.2kgブリゲット! 日本海ハピネス2 5月8日
2019/04/17 new STELLA SW8000PG 丹後ジャークで鱗付け 日本海ハピネス2 4月14日 
2018/06/13 浦島グリ ディープジギングで超高級魚クロムツ獲ったァ!ハピネス2 6月10日
2018/06/06 浦島グリ タヌキメバル、カレイ、タラジギングのコツ。僕の場合 ハピネス2 6月3日
2018/05/04 丹後、青物ジギング 突然シャクリたくなって ハピネス2 5月2日
2017/12/16 日本海ハピネス2 早々にメジロは獲ったが後半沈黙 12月10日
2017/06/07 丹後浦島グリ、タラ&タヌキメバルジギング 日本海ハピネス2 6月4日
2016/12/29 丹後ジギング 最高の刺身 スーパーメジロ! 日本海ハピネス2 12月25日
2016/08/02 丹後イカメタル、今夜はレッドレッド? 日本海ハピネス2 7月30日
2016/07/19 タラジギング、浦島グリ難攻不落の二枚潮 日本海ハピネス2 7月17日
2016/06/20 丹後、浦島グリでタラジギング 日本海ハピネス2 6月19日
2016/06/13 浦島のタラジギング、爆釣! 日本海ハピネス2 6月8日
2015/11/25 ワンチャンスをものに、ブリゲット! 日本海ハピネス2 11月23日
2015/11/02 自分の実力を思い知る 日本海ハピネス2 11月1日
2015/07/22 鱈ジギング、浦島グリ ハピネス2 7月20日
2015/01/17 激闘白石! ブリ2匹ゲット!! 日本海ハピネス2 12月23日
2014/11/22 烈しいうねりと強風の白石で何とかメジロを獲る ハピネス2 11月19日
2014/11/11 ハマチがものすごく美味かった! ハピネス2 11月9日
2014/07/14 鱈神様! ハピネス2 7月6日
小浜第七佐藤丸
2022/09/25 台風襲来直前若狭湾でボートエギング 上手い人、普通の人、そして本当に上手い人 第七佐藤丸 9月18日
2022/07/25 令和四年イカメタル第六戦 どこもみな苦戦しているとは言え、、 第七佐藤丸 7月23日
2022/06/29 令和四年イカメタル第三戦 ちっとも嬉しくない竿頭 第七佐藤丸 6月25日
2022/06/13 令和四年イカメタル第二戦 ホーム開幕 小浜犬熊第七佐藤丸 6月11日
2021/10/14 若狭湾ボートエギング第3戦 釣れるエギはなかなか手に入らないものだ 第七佐藤丸 10月9日
2021/09/28 若狭湾ボートエギング 定石を破る秘策でリベンジ成功! 第七佐藤丸 9月26日 
2021/09/27 夏の終わりごろ 若狭湾でボートエギング&アコウの呑ませ 晴れから土砂降りへ 第七佐藤丸 9月22日
2021/08/03 夏の若狭のダブルヘッダー アコウ&イカメタル タナを掴むむずかしさを痛感 第七佐藤丸 7月22日
2021/07/20 若狭湾のイカメタル マイカ入れ食い 第七佐藤丸 7月17日
2021/06/14 テンリュウBRIGADE Flip TR BFT5112SMLS 実はイカメタルに凄く使えるんだ 第七佐藤丸 6月12日
2021/05/28 若狭湾のイカメタル 第2戦 釣りへの情熱 第七佐藤丸 5月22日
2021/05/13 若狭湾のイカメタル 初戦 バルケッタプレミアム150DH筆おろし 第七佐藤丸 5月8日
2021/02/15 若狭でエサ巻きイカメタル 修行は続くよどこまでも 第七佐藤丸 2月13日
2021/01/25 ヤリイカ調査便 修行どころかこれは拷問だ! 第七佐藤丸 1月23日
2020/11/25 若狭湾晩秋名物 「鯖釣り」というよりも、これは「サバ漁」だな 第七佐藤丸 11月14日
2020/11/09 若狭ナイトボートエギング第二戦 史上最悪のイカ釣りだったろうな~ 第七佐藤丸 10月31日
2020/10/26 若狭ナイトボートエギング初戦 ムラムラチェリーと共に去りぬ 第七佐藤丸 10月17日
2020/09/22 若狭でボートエギング 一番好きなエギのカラーは?と問われれば、、 第七佐藤丸 9月20日
2020/08/06 若狭のイカメタル 今シーズン初めて鏡のような海面でイカメタルを堪能した 第七佐藤丸 8月2日
2020/07/08 若狭小浜でイカメタル 実はアタリが取れていなかったことが発覚した! 第七佐藤丸 7月4日
2019/09/22 若狭湾、ナイトゲームのボートエギング 餌木のカラー?ウェイト?シャクり方? 明暗を分ける要因は? 第七佐藤丸 9月15日
2019/09/13 庭園のような美しい若狭湾でデイゲームボートエギング 第七佐藤丸 9月8日
2019/08/13 夏の若狭湾でイカメタル イカ釣りヘタクソ!イカ釣り上手くなりたいよぉ~ 第七佐藤丸 8月10日
2019/07/20 夏休み特別企画① 若狭湾、家族でイカメタルゲーム 第七佐藤丸 7月17日
2019/07/17 今年もやっちゃいました!デイゲームアコウの呑ませ&ナイトゲームイカメタル、地獄のダブルヘッダー 第七佐藤丸 7月14日
2019/05/17 初夏の若狭湾でアジ狙い 佐藤丸、何故かほっこりする楽しい船 第七佐藤丸 5月11日
2019/01/14 厳冬の若狭、落とし込み&グジ狙い 第七佐藤丸 1月12日
2018/08/14 若狭湾のイカメタル 今年のイカはどうも、、、 第七佐藤丸 8月11日
2018/08/08 若狭湾 真夏のイカメタルでカイダコ騒動 第七佐藤丸 8月4日
2018/07/22 若狭湾、アコウの呑ませ&イカメタル 真夏の地獄のダブルヘッダー 第七佐藤丸 7月15日
2018/06/20 若狭湾 夏だ!アコウの飲ませ 第七佐藤丸 6月17日
2018/06/02 若狭湾、デカアジ釣りがふたを開ければ五目釣りになってた 第七佐藤丸 5月26日
2018/05/16 今年もカレンダー通りに若狭のデカアジ釣り 第七佐藤丸 5月12日
2017/12/12 若狭のサバ釣り サバは生で食っても大丈夫なのか!? 第七佐藤丸 11月25日
2017/10/24 台風接近中、雨中のボートエギング修行、辛い~ 第七佐藤丸 10月21日
2017/10/05 若狭ナイトエギング第二戦 波ニモマケズ風ニモマケズ 第七佐藤丸 9月30日
2017/09/25 そろそろ秋だね 若狭ディープエギング 第七佐藤丸 9月23日
2017/08/26 イカ修行 若狭のイカメタル 第七佐藤丸 8月11日
2017/07/25 若狭アコウの飲ませ釣り 潮に守られた豊かな漁場 第七佐藤丸 7月23日
2017/07/18 若狭イカメタル スキルアップを実感した夜 第七佐藤丸 7月15日
2017/07/12 若狭湾アコウののませ釣り 第七佐藤丸 7月9日
2017/06/13 若狭湾イカメタル、早くもノリノリ 第七佐藤丸 6月10日
2017/05/22 若狭デカアジ&イカメタル第三戦 イカメタルの心得 第七佐藤丸 5月20日
2017/05/16 若狭デカアジ&イカメタル第二戦 第七佐藤丸 5月13日
2017/05/09 デカアジの季節到来、若狭 第七佐藤丸 5月5日
2016/10/26 晩秋の若狭 ボートエギング 第七佐藤丸 10月22日
2016/08/26 若狭湾夏の風物詩、フルパラでアコウ飲ませ 第七佐藤丸 8月7日
2016/07/11 小浜イカメタル第二戦 「イカはハートで釣るモンよっ!」 第七佐藤丸 7月9日
2016/07/04 若狭小浜でイカメタル、釣果良でも心折れた~ 第七佐藤丸 7月2日 
2016/05/23 デカアジ&イカメタル 小浜で半夜 第七佐藤丸 5月21日
2016/05/08 小浜沖半夜、胴突き仕掛けでマアジ 第七佐藤丸 5月7日
2015/07/26 酷暑の若狭湾アコウのませ、気分はアジアンリゾート 第七佐藤丸 7月26日
2015/07/06 マイカメタルゲーム、土砂降りの日本海 第七佐藤丸 7月4日
2015/06/03 アコウ釣に行って、出たっ!美味しい外道 若狭湾第七佐藤丸 5月31日
2014/09/22 アコウだけ便 若狭湾第七佐藤丸 9月21日
2014/08/02 イカメタル体験会 小浜犬熊漁港 第七佐藤丸 7月26日
須磨耕栄丸
2016/12/13 明石海峡ジギング 嗚呼貧果 アカンチーム入りやぁ~ 須磨耕栄丸 12月11日
2015/11/11 鹿の瀬のメジロ 絶滅危惧種!!?? 須磨耕栄丸 11月11日
2015/09/30 釣果はイマイチでも、最高の刺身が食えた 須磨耕栄丸 9月30日
2015/01/21 今年の釣初め タチウオジギング  須磨耕栄丸 1月14日
2014/10/23 執念でサワラを獲る 須磨耕栄丸 10月22日
2014/10/08 明石海峡大橋の下でメジロ 須磨耕栄丸 10月8日
2014/08/30 フックアウト病 耕栄丸 8月29日
2014/08/22 鯛カブラで明石の鯛 耕栄丸 8月22日
三邦丸
2020/02/09 加太の鯛ラバ 遂に一軍登録抹消、ファーム行き! 白墨丸 2月9日
2019/07/22 夏休み特別企画② 家族で鯛ラバ~銀の字、初鯛おめでとう!~ 三邦丸 7月21日
2019/04/30 平成最後の日に平成最後の釣はタイではなくてタコで〆 白墨丸 4月30日
2019/03/24 加太の鯛ラバ ついに産卵期突入~満月の夜から始まる~ 白墨丸 3月24日
2017/09/28 加太の鯛ラバ イカタコカーリーの呪縛とサメの祟り 三邦丸 9月27日
2015/12/20 加太のカワハギ ハゲ釣りは難しい! 三邦丸 12月20日
2015/12/07 加太のカワハギ、胴突きか天秤か? 三邦丸 12月6日
2015/11/03 どうなってんの、ほんまっ 三邦丸 11月3日
2015/09/27 シルバーウィーク、親子連れで五目釣り 三邦丸 9月22日
2015/09/04 友ヶ島水道タイラバ リベンジ成る! 三邦丸 9月2日
2015/07/25 痛恨のバラシ 撃沈、加太の鯛カブラ 三邦丸 7月22日
2014/11/03 カワハギ入門 三邦丸 11月2日
2014/09/30 まさかのカワハギ狙い 三邦丸 9月23日
2014/06/28 屈辱的な釣果 三邦丸 6月22日
2014/06/07 いわゆる五目釣り 三邦丸 5月25日
2014/04/30 加太のタチウオジギング 三邦丸 4月27日 
2014/03/11 再始動!1年ぶりの釣りだ~っ!! 三邦丸 2月23日 
2013/02/13 久しぶりのガシラ釣り 三邦丸 2月10日
2012/11/06 真アジ or 丸アジ 三邦丸 11月4日
2012/05/20 ガシラに魅せられて 三邦丸 5月20日
2012/04/01 結局ガシラ釣り 三邦丸4月1日
2012/03/11 またまた三邦丸 3月11日
2012/03/06 ガシラ釣り 再び三邦丸3月4日
2012/02/22 氷点下3度!極寒ガシラ釣り 三邦丸2月19日
白墨丸
2023/04/05 加太のタイラバ ものすごく久し振りの釣りだったが、、 白墨丸 3月21日
2022/05/17 大阪湾のタイラバ 「とうじろう久し振りに鯛を釣る」の巻 白墨丸 5月15日
2022/05/12 大阪湾のタイラバ 佐々木朗希が居ったのかね?完全試合 白墨丸 5月8日
2022/02/25 加太のタイラバ 海足りん ~4ヶ月ぶりの釣行~ 白墨丸 2月23日
2021/11/08 友ヶ島らへんで カワハギ&ティップラン 白墨丸 11月3日
2021/08/19 加太で鯛ラバ&バチコン どっちつかずでブレブレ「二兎追うもの、、、」ちゅーやつかいなぁ 白墨丸 8月16日
2021/08/14 加太でデイバチ デイバチって何やねん? 白墨丸 8月11日
2021/07/30 加太の鯛ラバ 真夏の海で仲間とワイワイ 白墨丸 7月21日
2021/03/07 加太の鯛ラバ アオか~っ、アカがよかった(泣)、でも嬉しかった(笑) 白墨丸 2月28日
2021/02/07 加太の鯛ラバ 呪わてるモンが2人で乗ったらそらあかんで 白墨丸 2月7日
2021/01/31 加太の鯛ラバ だれか魚の釣り方おせ~て(泣)(;_;) 白墨丸 1月31日
2021/01/15 加太のカワハギ釣 令和3年開幕戦、ムチャ寒かった 白墨丸 1月11日
2020/09/15 加太の鯛ラバ 鯛ラバの市販セットものを再評価する 白墨丸 9月13日
2020/09/12 加太の鯛ラバ やっぱり夏はビビッドカーリーやなぁ それにしてもえらいもん見てしまった! 白墨丸 9月6日
2020/08/28 加太の鯛ラバ&バチコン 灼熱地獄、潮無し風無しから魚を引きずり出す 白墨丸 8月23日
2020/08/22 加太の鯛ラバ いいのが上がり出した、でもあの夏の日が懐かしい 白墨丸 8月16日 
2020/08/10 加太の鯛ラバ 爆風激流の中で、やることはやった 白墨丸 8月10日
2020/07/31 加太の鯛ラバ 復帰初戦、半年ぶりの紀淡海峡 白墨丸 7月24日
2020/02/04 加太の鯛ラバ 引退が囁かれ出した今日この頃 白墨丸 2月2日
2020/01/28 加太の鯛ラバ 固い決意で定番セットでやり通した結果 白墨丸 1月26日 
2020/01/24 加太の鯛ラバ にゅるにゅるう~としたアタリをユルユルドラグで釣り上げる 白墨丸 1月19日 
2020/01/16 令和2年開幕戦 祝!紅丸就航 加太の鯛ラバ、泣きの延長戦でかろうじて1枚ゲットした 白墨丸 1月12日
2019/12/12 加太の鯛ラバ&ティップラン あぁぁ~やっちまった 歴史的大敗 白墨丸 12月8日
2019/11/25 加太の鯛ラバ スリル満点のバーブレスシングルフック、流行るかな? 白墨丸 11月17日
2019/11/14 加太のティップランエギング こうちゃん、けっこう好きだよ 白墨丸 11月10日
2019/11/11 加太の鯛ラバ 波風のノイズの中から潮と鯛の気配を聴く 白墨丸 11月4日
2019/10/19 加太のティップランエギング 台風明けでイカ散っちゃったかね~? 白墨丸 10月16日
2019/10/12 加太のティップランエギング これはもうアートだ!イカ墨まみれのTシャツ 白墨丸 10月9日
2019/10/08 加太の鯛ラバ 風は嫌いだ!それはともかく、潮が感じられなくなった今日この頃 白墨丸 10月6日
2019/10/03 加太の鯛ラバ ネクタイの色は何が良い? バイアスに関する省察 白墨丸 9月29日
2019/09/27 加太の鯛ラバ 結果を出したのはとうじろう、僕はゲストとともに痛恨のバラシ 白墨丸 9月21日 
2019/09/03 加太の鯛ラバ 最後の最後にドラマはあったか!? 白墨丸 9月1日
2019/08/27 加太の鯛ラバ 新兵器Tailwalk TaiGame Tz S64L デビュー 白墨丸 8月25日
2019/07/27 加太の鯛ラバ クソ暑い、無風、潮わずか、船動かずでも、チョ~~楽しい船上 白墨丸 7月24日
2019/07/09 加太の鯛ラバ 夏!ビビッドカーリーの威力 白墨丸 7月7日
2019/06/25 加太の鯛ラバ まなみ、初鯛を釣る~Happy Birthday~ 白墨丸 6月19日
2019/06/07 加太の鯛ラバ そろそろ夏パターンへ、明日につながる手ごたえと、クログチのお土産 白墨丸 6月2日
2019/05/27 加太の鯛ラバ 疲労やメンタルが釣果に与える影響 白墨丸 5月26日
2019/05/22 加太の鯛ラバ オーバーウエイト戦術の検証~大物狙いにはデカい玉?~ 白墨丸 5月19日
2019/04/22 加太の鯛ラバ 基本に立ち返りトレーラーの必要性を問い直す 白墨丸 4月21日
2019/04/15 加太の鯛ラバ 今頃のを桜鯛、て云うのかね? 白墨丸 4月7日
2019/03/11 加太の鯛ラバ 釣り人の矜持とは~それぞれのこだわり~ 白墨丸 3月10日
2019/02/25 加太の鯛ラバ 釣れたけど厳しくなってきたなあ 白墨丸 2月24日
2019/02/18 加太の鯛ラバ 鯛という魚は何と美しい魚だろう 白墨丸 2月17日
2019/02/11 加太の鯛ラバ 釣れない日があるから釣は楽しいという話 白墨丸 2月10日
2019/02/06 加太の鯛ラバ 「冬はチャート!」は本当か? 白墨丸 2月3日
2018/10/16 加太の鯛ラバ またまた自己記録更新 真鯛75cm! 熟熟~ 白墨丸 10月10日
2018/09/19 加太の鯛ラバ ネクタイはカーリーがええん?ストレートは? 白墨丸 9月16日
2018/09/06 加太の鯛ラバ 自己記録更新73cm真鯛! 白墨丸 9月2日
2018/08/20 加太の鯛ラバ とうじろう初めて鯛を釣るの巻 白墨丸 8月19日
2018/08/09 真夏の加太の鯛ラバ 恐るべき負のスパイラル 白墨丸 8月7日
2018/06/27 加太の鯛ラバ、これはかなり深刻なスランプだ 白墨丸 6月24日
2018/05/03 加太のタイラバ 依然として回復せず、痛恨の連続マルボウズ 白墨丸 4月30日
2018/04/03 加太の鯛ラバの危機 何か異変が起きているのか!? 白墨丸 4月1日 
2018/03/24 早春の加太 タイラバには厳しい季節 白墨丸 3月18日
2018/03/04 加太の鯛ラバ 「釣果と仕事の業績は反比例するの法則」は真か? 白墨丸 3月4日
2018/01/28 修行だ修行だ!加太の鯛ラバ寒稽古 白墨丸 1月28日
2018/01/17 平成30年釣初めは加太の鯛ラバ、寒い~~ 白墨丸 1月14日
2017/12/29 加太の鯛ラバ お墓参りをすっぽかしたらアカン! 白墨丸 12月29日
2017/11/19 加太の鯛ラバ 神様に頂いた大切な一枚 白墨丸 11月15日
2017/10/26 加太の鯛ラバ 突風の中の超ドテラ!死傷者多発 白墨丸 10月25日
2017/10/20 加太の鯛ラバ 「必ず釣れる」という確信を持って釣らなければ釣れないということ 白墨丸 10月11日
2017/09/22 鯛ラバ 晩夏の加太 3日前とは違うヒットパターン 白墨丸 9月13日
2017/09/12 鯛ラバ大阪湾 高速リトリーブで出たビッグワン 白墨丸 9月10日
2017/05/31 加太の鯛ラバチャーターで大苦戦 白墨丸 5月28日
2017/05/20 加太の鯛ラバ、大変重要なことを学んだ 白墨丸 5月17日
2017/04/27 鯛ラバで爆釣! 2017年開幕友ヶ島周辺 白墨丸 4月23日
2016/05/03 強風の中へ!鯛ラバ出撃 白墨丸 5月3日
2016/04/10 タイラバで桜鯛、友ヶ島北岸 白墨丸 4月10日
海外遠征
2019/02/02 第4次パラオ遠征 本命GT出たァ~ッ Island Seed Ltd 1月28日
2019/02/01 第4次パラオ遠征 バショウカジキ釣れてもたぁ~!! Island Seed Ltd 1月27日
2017/01/23 新年ハワイで釣り初め STRIKE ZONE(Maui) 1月5日
2016/09/27 GT3連戦最終日、撃チテシ止マム、ペリリュー島東岸 第三次パラオ遠征第三日目 Plug in 9月13日
2016/09/26 GT戦、サメと格闘、ブルーラグーン 第三次パラオ遠征第二日目 Island Seed ltd 9月12日
2016/09/25 小さくてもGTなん!? 第三次パラオ遠征第一日目 Island Seed ltd 9月11日
2016/02/05 第二次パラオ遠征2日目 強風とうねりの中でGTは? Plug in 1月25日
2016/02/02 第二次パラオ遠征1日目 GTゲット! Island Seed 1月24日 
2015/08/31 パラオ遠征3 ミルキーウェイ、白砂ビーチ、ナブラ打ち SARA Guide Service 8月21日
2015/08/30 パラオ遠征2 ライトキャスティングと南洋の五目釣り SARA Guide Service 8月20日 
2015/08/29 パラオ遠征 GTに挑戦! PLUG IN PALAU 8月17日
タイガーフィッシング奏丸
2023/01/22 南紀串本 トンジギ初挑戦 タイガーフィッシング奏丸 1月7日
2022/03/31 南紀串本でブリ3本 タイガーフィッシング奏丸 3月21日
2021/03/21 南紀でイカブリ スルメの無間地獄!!、いや天国や~ ブリも獲れたで~ タイガーフィッシング奏丸 3月14日
2020/02/17 南紀の中深海ジギング 初挑戦でノドグロゲット! 水深360mからの贈り物 タイガーフィッシング奏丸 2月11日
タイガーフィッシング奏丸
タイガーフィッシング奏丸
舞鶴ポセイドン
2022/06/21 仕事さぼって浦島礁でタラジギング 舞鶴ポセイドン 6月18日
2022/05/07 丹後の青物ジギング 晴天の下、丹後半島周遊クルージングかいな! 舞鶴ポセイドン 5月4日
2021/06/11 浦島中深海ジギング 鱈爆釣!水深230mオシアジガー2000NRHG筆下し やっぱ手巻きだ! 舞鶴ポセイドン 6月6日
Northpoint
舞鶴Northpoint
2021/06/27 丹後の青物 キャスティングしばりジギング禁!3キャッチ5バラシなんでやね~ん(泣) 舞鶴Northpoint 6月21日
敦賀TOWPIECE
Dream Chacer
2022/11/28 丹後半島青物ジギング ええ運動になりましたぁ~ 舞鶴Dream Chacer 11月23日
2022/08/06 令和四年イカメタル第九戦 穂先中毒 舞鶴Dream Chacer 7月31日
2022/07/09 令和四年イカメタル第四戦 舞鶴沖に初見参 Dream Chacer 7月3日
米春丸
2023/06/07 令和5年イカメタル第2戦 2週連続竿頭Getも、、、この釣果じゃ、、 米春丸 6月3日
2023/05/31 令和5年イカメタル初戦 開幕戦からまずまず自分の釣りが出来たのではないか 米春丸 5月27日
2022/10/01 令和四年イカメタル第十六戦 今年のイカメタルもそろそろ終わりかな? 福井県三方米春丸 9月25日
2022/09/13 令和四年イカメタル第十五戦 中秋の名月+1のピカピカ明るい海で迷走 米春丸 9月11日
2022/08/27 令和四年イカメタル第十三戦 竿の硬さは釣果にどれくらい影響するのだろう? 福井県三方米春丸 8月22日
2022/08/17 令和四年イカメタル第十二戦 手ごわい潮に苦戦 福井三方米春丸 8月15日
2022/08/10 令和四年イカメタル第十戦 減灯してからの釣り方が課題だ 福井三方米春丸 8月7日
2022/08/05 令和四年イカメタル第八戦 遂にマイカ爆釣!これを待ってたんや! 福井三方米春丸 7月29日 
2022/07/28 令和四年イカメタル第七戦 やっと、らしくなってきた 福井三方米春丸 7月26日
2022/07/22 令和四年イカメタル第五戦 バレーヒルメタリン赤緑の威力 福井県三方 米春丸 7月18日
敦賀TWOPIECE
2022/08/15 令和四年イカメタル第十一戦 夏休み企画、突風の中、親子で撃沈 敦賀TWOPIECE 8月11日
2022/06/02 令和四年イカメタル第一戦 今シーズンを占う開幕戦は敦賀 TWOPIECE 5月28日 
2020/08/09 敦賀でイカメタル メガネ忘れたらアカン!惨敗 敦賀TWOPIECE 8月8日
2020/08/01 敦賀でイカメタル 波を殺す 敦賀TWOPIECE 7月25日
北斗
2022/09/30 須磨沖のタチウオジギング いろんな料理が出来るタチウオはみんな大好き 淡路島育波漁港 北斗 9月23日
2022/09/03 淡路島近くで落とし込み 育波漁港 北斗 8月28日
小浜こみなみ丸
2022/09/06 令和四年イカメタル第十四戦 オモリグでしか釣れない日~オモリグを再評価~ こみなみ丸 9月3日
宮津青龍
2022/10/08 浦島の中深海ジギング 真夏のような10月の海でタラジギング爆釣 宮津青龍 10月2日
泉佐野海新丸
2022/11/08 神戸沖のタチウオジギング パターンがつかみきれずに終了 泉佐野海新丸 10月30日
石垣港紗虹丸
2023/05/28 石垣島パヤオ遠征 第二日目キハダを獲る 石垣港紗虹丸 5月14日
2023/05/27 石垣島パヤオ遠征 第一日目 巨大シイラを獲る 石垣港紗虹丸 5月13日
▼カテゴリ無し



Posted by ikazuchi at 2023/06/07